-
英国海軍 カーリー・フロート(救命筏)タイプA
¥980
第二次大戦時の英国海軍艦艇に装備された救命筏です。カーリーフロート(Carley float)には幅、長さの異なる様々なタイプが存在しますが、商品は、キング・ジョージ5世級などに装備されたものを再現しています。 サイズ:2.1×4.0(mm) 成型色:グレー 数 量:48個入
-
英国海軍 フローターネット(救命具)
¥780
第二次世界大戦中の英国海軍艦艇に装備されたフローターネット(救命具)を1/700スケールでパーツ化しました。キングジョージ5世級などに使用できます。 材 質:プラスチック 成型色:グレー サイズ:0.8Φ×3.5(mm)
-
日本海軍 マントレット
¥780
主に大戦初期の日本海軍艦艇に装備されたマントレットをパーツ化しました。マントレットは爆弾の破砕弾片が飛散するのを防ぐためのもので、元は乗組員の寝具(ハンモック)を固く巻いて丸め、ロープで縛ったものです。パーツは訓練時の写真に見られるような、等間隔にロープを縛ってあるものを再現しています。 成型色:白 サイズ:0.4Φ×2.5(mm) 数 量:120個 ・パーツの切り出しには薄刃ニッパーの使用を推奨します。 ※通常ニッパーの場合、そのままではベースに刃が当たってパーツとゲートの境目に刃を合わせる事が出来ません。ベースの一部をカットすることで刃が当たらないようにすることは出来ますが、余計な手間が掛かり、切り出したパーツに残るバリも多くなります。
-
日本海軍 通風口&有線引込口セット
¥680
日本海軍艦艇の構造物に見られる通風口(5種類)と有線引込口のセットです。 ・内容 通風口:三角型(スタンダード)60個、三角型(小)20個、前後開口型20個、半円型20個、漏斗型20個=計140個 有線引込口20個 ・成型色:白
-
日本海軍 浮輪セット
¥680
大戦時の日本海軍艦艇に装備された浮輪のセットです。寸法はヤヌス・シコルスキー氏の重巡高雄図面集を参考にしています。 内容 ・艦橋構造物用 60個 ・艦尾舷側用 30個 ・艦載艇用 36個